この不具合があって、普通にできているのが逆に不思議なのだけど、異様なほどposition 0が呼ばれる。
gridviewに画像を載せるだけで重くて重くてしょうがないのだけど、
そんなんで、adapterで呼ばれているのだけど、
gridviewでgetScrollYがある。って思って使ってみると
0.0f
が取得。
スクロールしてるんだけどなー。と思っても変わらない。
なので、苦肉の柵として、
OnScrollListenerを用意しておいて、その中でスクロールの位置を取得したらどこかに保持しておいて
取り出せるようにしておけばスクロールの位置を取得できる。
これで、絶対0呼ばれないよってとこで、プログラムを走らせないようにできると思うのだけど、
この仕様はめんどくさいな。
listviewをgridviewっぽく利用する方がいいかもしれないって思い始めた。